パソコンを操作している犬















皆様、今晩は。

退院してから今日で2カ月が経ち、
久しぶりにパソコンを開けて見たら、
早速フリーズの洗礼を受けました

その後、何度も何度もフリーズ!😓

でも、メゲズにiPhoneと両刀遣いで
宥め賺しながらパソコンと付き合い、
1時間近くも経ってしまいましたが、
ようやくブログ書きに着手出来ました。

3月5日に飯綱神社⛩️に参拝した時の
写真を載せたのが最後の記事となり、
翌日、あの恐ろしい事故に遭遇して、
幸いにも命は助かりましたが、
それ以来、今日までこのパソコンは
開かずのパソコンとなっていたのです。

病院に入院していた時はもちろん、
退院してからも、2階へ上がるのが
困難でしたから、その間、iPhoneで
ブログやSNSを書いていたせいか、
小さな文字にも慣れてしまいました。

が、やはりパソコンはラクですね

そんなことより、こうして生きて今、
この部屋でパソコンに向かっている
私がいるなんて信じられないほどで、
改めて命を救ってくださった皆様に
心からの感謝をさせて頂く次第です。

フリーズしながらも、パソコンで
ここまで書くことが出来ました~

ただ、パソコンで書くと、何故か
スマホで見た場合、レイアウトが
変になってしまうんですよね~😮‍💨

とりあえず、投稿してみますね👍

久しぶりにパソコンからの記事を
読んで頂き、有難うございました


パソコンイラスト




























    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender


皆様、今晩は。

事故当初は、あまりの重症の為、
今月末頃までは入院していると
誰もが思っていたようですが、
病院の食事も三食出された物は
味が薄かろうと、不味かろうと、
ありがたく完食し、そのせいか、
驚くほど早く体力が付き、傷も
順調に癒えて、動脈瘤の処置も、
5分の4、壊死した脾臓の処置も、
名医のお陰で無事成功に終わり、
後は骨折した肋骨が付くことを
待つだけとなったので、早急に
退院する運びとなったのでした。

でもそれだけに、退院してから
痛みと格闘しなければならない
毎日が待っており、ジュリーに
逢えて喜んだのも束の間、体を
思うように動かせない焦りから、
介護してくれる相手に気を遣い、
無理して動いてまた悪くなると
いう繰り返しだった為、ほんの
小さなことでも自分の力だけで
出来るようになると、嬉しくて
雄叫びをあげていたくらいです。

そんな私が今日はコルセットに
お別れを告げることにしました。

ほんの少し、痛みはありますが、
こう蒸し暑くてはコルセットを
つけているだけで、胸に汗もが
出来てしまいそうだし、よけい
苦しくてたまりませんからね😅

6本の折れた肋骨を支えてくれた
コルセットに心より感謝を捧げ、
他の痛みの治療に専念致します。

今日でコルセットは卒業です❣️


IMG_4662









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_4662


皆様、こんにちは。

ご無沙汰している間に
もっと元気になっていれば
良かったのでしょうが、
相変わらず巣食っている
身体全体の痛みに邪魔され、
創作活動への集中力が湧かず、
悶々と過ごしていた私です。

患部の方は痛みも弱くなり、
快方へと向かっているのに、
怪我とは関係ない右側の脇腹や
背中、腰、腕、肩等が痛くて、
座っているのも、寝ているのも、
同じ姿勢を保つということが
大変辛く🥲、作詞作曲の仕事を
していても、昔だったら痛みを
忘れて仕事に没頭出来たのに、
身体の激しい痛みに負けてしまう
自分がいて😰、驚くばかりです。

天命殺の今年は、お正月から
災難続きで、あれよあれよと
言い乍ら、美しい季節を横目に、
痛みと共に過ごして来た私ですが、
そろそろ痛みに負けないパワーを
生み出す努力をしなければ‼️と、
気合いだけは燃やし始めています。

光化学スモッグが発令された今、
夏の洗礼を受けてしまった以上、
今年最大の山場でもある天命殺月、
6月、7月をどう過ごすか、考え、
恐れ過ぎず、怯まず、でも慎重に、
前進し続けたいとは思っています。

皆様は如何お過ごしでしょうか?

天命殺に負けず、暑さに負けず、
痛みに負けず、頑張る私と共に、
この夏を乗り切りましょうね❣️



IMG_4478


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ