2011年10月

明日、11月1日は焼酎の日だとかで、骨折と捻挫で苦しむ膝と足首を擦りながら「野うさぎの走り」でも呑んで景気づけようかと思うのですけれど、私はやっぱり

日本酒が好きだな~(^O^)お酒

昨日が命日だった私の父は、「万丈」(じょうという字はコレでしたっけ?)という焼酎が好きで、マグロのブツを肴に美味しそうに呑んでましたっけ(*^.^*)音譜ファンタグレープで割ってねワイン


焼酎も、梅干し2個入れてお湯割りでなら「飲める」のですけれども、「呑む」には至らない…┐( ̄ヘ ̄)┌…


ただ、「野うさぎの走り」だけは、ロックでなら呑めますOK


お湯割りは「芋」。何故、「野うさぎ」がロックで呑めるかと言うと、やはり「米」で出来ているからなのでしょうか!?


改めて、私はお米が好きなんだな~と思った次第であります(*^o^*)おにぎり


そうだ!!今年はうさぎ年だったんだ~ウサギ 災難続きの年の締めくくりに、せめて「野うさぎの走り」を呑んで、ぴょんぴょんと翔び跳ねられるよう、頑張りたいと思いますアップ

o(〃^▽^〃)o
ミナキーの一日一生(笑)ブログ この写真は、千葉の新酒の発表記念として「酒」をテーマに企画したコンサートでありまして、「黒田節」を歌っているところです。


バックの絵は、ご存じ!我がファン倶楽部の看板娘・山田さんが書いてくれたもの。袴までお借りしちゃいまして、本当にお世話になりました(^O^)/ラブラブ

和太鼓は「芝六太鼓」の親方・川島さん。


オリジナル曲の「月見酒」(フォークソング調)を始め、「酒と涙と男と女」「二人でお酒を」「赤ちょうちん」など、お酒の歌を弾き語りで歌ったり、太鼓を叩いたりと、大活躍音譜ミナキーの一日一生(笑)ブログ  ウサギもいるよウサギタヌキもクマ 
今はジャズシンガーとして活躍中の高根ちゃんも参加してくれていました。

踊っているのは同級生の美晴ちゃんのお母さん。

中央は「芝六音頭」を叩き歌うミナキー。

ミナキーの一日一生(笑)ブログ

会場には、新酒に舌鼓を打ちながら聴いてくださるお客様の笑顔と熱気が溢れ、本当に楽しいコンサートでした(*^o^)乂(^-^*)

ミナキーの一日一生(笑)ブログ
「懐かしい歌に心ほんのりと 酔わされて涙ぐむtwilight time…」ラストはもちろん、「マイウェイが歌えたら」

酔わせてくれるものはお酒だけではありませんよね(*⌒∇⌒*)


皆さん、私の歌に酔ってくれたかな~カラオケおとめ座お酒


ミナキーのソングカクテルコンサート、これからも色々なテイストであなたの心を酔わせたいと思っていますカクテルグラスビールお酒ワイン

ぜひぜひ、味わいに来てくださいまし~ラブラブ お待ちしてますよ~(*^o^*)/~ドキドキ


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ミナキーの一日一生(笑)ブログ-111024_230927.jpg
皆さん、今晩は~三日月 

こちらが私のお薦めする最高に美味しいお店、幕張にあります魚処「兆一」さんです。

新鮮な魚はもちろんのこと、牛・豚・鶏と、こだわりの肉類、野菜等の充実した食材を使用し、煮て良し、焼いて良し、揚げて良し…(o^-')b  

ほどの良い味付けと盛り付けに、ついついお酒が進みますヘ(゚∀゚*)ノお酒

写真を撮る手も酔ってしまいました~f^_^; ごめんあせる


そう!実はお料理と共に「兆一」の支配人・成澤さんが力を入れているのが、地酒お酒

全国の美味しい地酒を何十種類も置いてあり、一つ一つ丁寧にそのお酒の米の種類から製法まで説明してくれるのですから楽しくてたまりません音譜


仕事や人間関係でクタクタになって、まるで家に帰るかのように小上がりの席に倒れ込む…(@Д@;

すると、いつも元気で爽やかな成澤支配人と、その姉の美人女将の優しい笑顔が家族のように出迎えてくれ、美味しい地酒とお料理も手伝い、みるみる元気になってゆく自分が、そこにはいるのです。o(〃^▽^〃)oお酒


ちょっとオヤジみたいな私ですが、どんなに辛い一日であったとしても、最後に美味しい酒と料理と、気心知れた店主と仲間に囲まれて、笑顔で終われる一日であったなら、その日流した涙は「大吟醸のしずく」ほどの価値があるに違いないでしょう☆-( ^-゚)v

人も食材の内、常に自分も新鮮であること、そして、料理とはそんな自分を磨くことに他ならないのだということを胸に置いて、お客様の心の味覚を唸らせる超一流の飲食処「兆一」を、これからも明るく元気に切り盛りしていってほしいと思います。

ミナキーの一日一生(笑)ブログ-111024_231256.jpg

また次回、お酒の味や内容について書いてみたいと思っています。お楽しみに~(#⌒∇⌒#)ゞラブラブお酒

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

音譜ミナキーの☆レッスン・イベント☆スケジュール音譜


        《 11月のレッスン日 》


  ★ サークル演JOY  14(月)  28(月) 


※ 申し訳ございませんが、28日は国内不在のため、お休みさせていただきます。


  ★ 伊藤楽器   8(火)  22(火)


  ★ 個人  10(木)


※ 申し訳ございませんが、24(木)は韓国でのコンサートの前々日のため、お休みさせていただきます。


          《 11月のイベント 》


カラオケ 1日(火) 18:00~ かつしかFM 「歌謡大行進」 生出演。


カラオケ 2日(水) 13:00~ 新小岩「カラオケ喫茶・あらびか」 キャンペーン。


カラオケ 6日(日) 11:00~ 伊藤楽器 「ファミリーカラオケ大会」


カラオケ 11日(金) 15:30~ FM世田谷 収録。


カラオケ 26日(土) 韓日交流親善コンサートin韓国



          《 12月のレッスン日 》


 ★ サークル演JOY  12(月)  26(月)


 ★ 伊藤楽器  13(火)  27(火)


 ★ 個人  15(木)


※ 申し訳ございませんが、8日、22日はキャンペーンのため、お休みとなり、15日に振り替えさせていただきました。



           《 12月のイベント 》


カラオケ 7日(水) 11:00~ FMレインボー 生出演。


カラオケ 10日(土) 14:00~ 亀戸天盛堂 キャンペーン。  忘年会。


カラオケ 17日(土)~22日(木) 広島 レッスン&キャンペーン。



   最新コンサート情報!


来年2月5日、船橋の公民館で、正統派津軽三味線奏者の「ゆう花」さんとのジョイントコンサートが決定!

もちろん、「三面鏡」は歌わせていただきますが、北の歌を中心に、今回は演歌、民謡にも挑戦しようかと思っておりますので、お楽しみに(*^o^*)/~音譜


おおまかな予定を列記しましたが、この他にもキャンペーンを予定しているお店もあり、日時が決まり次第、またお知らせ致します♪


では、皆さん、風邪など引かぬよう、くれぐれもお体には気をつけてお過ごしくださいませドキドキ ごきげんよう!おとめ座ラブラブ


  






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ