2022年10月

FullSizeRender














皆様、今晩は。

今日はお休みの生徒さんが
やや多かったものの、
コロナ禍で2年以上も
お休みされていた方が
久しぶりに参加してくれて、
懇親会でも盛り上がり、
いつものように楽しい
レッスン&アフターレッスンの
ひと時を過ごしました(^^♪

課題曲は「人生ひまつぶし」。

瀬戸田博さんに提供させて
頂いた曲ですが、人気急上昇!

ド演歌の好きな方は、ぜひとも
通信カラオケDAMでお歌い頂き、
暇をつぶしてくださいませ(*^^)v

いつも美味しいお料理とお酒で
心と身体を癒してくれる三鶴さん。

特別に16時から開けて頂きました。

11月30日は新曲発売記念として、
三鶴さんで「会食&番組収録」を
させて頂く予定でおりますので、
皆様もお気軽にご参加ください!

追って、お知らせ申し上げます。

今日も一日お疲れ様でした💕


FullSizeRender


































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender























皆様、今晩は。

今日のミナキーガーデンからの
美しい夕焼けの空です。

FullSizeRender























富士山が見える時期となったのに
木のようなものが邪魔をして
見えなくなってしまいました

FullSizeRender























中央のもじゃもじゃしたものが
無ければ、富士山のシルエットが
小さく遠いけれど見えるのに

FullSizeRender























でも、だんだん雲が厚くなって
夕日を飲み込んでしまいました。

FullSizeRender






















今日も一日お疲れ様でした!


FullSizeRender










































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender
















皆様、今晩は。

今日はカラオケ雑誌の取材後、
ちゃんこ鍋店を経営されている
元力士の鷹丸さんが作る
日本一美味しいちゃんこ鍋を
ご馳走になりに行きました。

FullSizeRender























久しぶりだったので、嬉しさと
美味しさで涙が出そうなくらい、
ヨダレが出てまいりました

FullSizeRender
















マネージャーも喜びまくって、
私が1杯食べている間、7杯も
お代わりして、見る見るうちに
ちゃんこ鍋の具が減ってしまい、
とうとう私は3杯くらいしか
食べられなかったのではないか
というモヤモヤを抱きながら
お相撲さんにも引けを取らない
マネージャーの食べっぷりと、
お腹周りを目の当たりにして、
ハッ!と思い出したのでした😓

私もダイエットしていることを。

これでいいんだ…危なかった

鷹丸ちゃんこが美味しいから
いけないんですよね~( ̄▽ ̄;)

マネージャーは正しいんです

FullSizeRender













お互いにコロナ禍を闘って来た
鷹丸さんと私たちがこれからも
ちゃんこと歌の力で心をつなぎ、
頑張って行けますようにと祈り、
とらふぐのヒレ酒を呑み干して
ちゃんこ鷹丸を後にしました🍲。

FullSizeRender
















お腹は丈夫ですが、相変わらず

目が痛いので、写真を載せます。

鷹丸さん、ごっつぁんでした!

FullSizeRenderFullSizeRender













































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ