皆様、今晩は。
今朝、私の大切な生徒さんが
肝臓癌との長い闘病の末、
お亡くなりになりました。
歌がとてもお上手で、誠実で、
心から私を応援し続けてくれた
小田切さんは、どこに行っても
私がいなくても、私の歌だけを
カラオケ店で歌ってくれました。
音感も抜群で、メロディーも
正確に覚え、何より私の作品を
理解し、愛してくださった方で、
私の自慢の生徒さんの1人でした。
奥様と共に私の生徒さんとして
長い間、レッスンに来てくださり、
私のライブやイベントにも必ず、
参加して、手伝いもしてくれた
真面目でやさしい小田切さんの
歌声を、もう二度と聴くことが
出来ないなんて…悲し過ぎます。
沢山の想い出が走馬灯のように
蘇って来て何も手につきません。
でも、訪問看護やリハビリの件で
今日は病院へ行かなければならず、
諸々の手続きをして、書類を提出、
病院での用事が終了後、寺院へと
出向き、小田切さんの安らかなる
ご成仏を願い、祈りを捧げました。
友人知人の皆様には後ほど
ミナキー倶楽部の方から
お知らせが届くと思います。
今はこれ以上、言葉になりません。
小田切さんの得意だった三面鏡と
ジョニーとマリーの物語をかけて、
今夜は小田切さんとの想い出に
浸りながら、眠ろうと思います。
また気持ちが落ち着きましたら、
楽しかった想い出の数々と共に
小田切さんの素晴らしい為人を
ご紹介させて頂くつもりです。
皆様、今夜は温かいお心を寄せて
頂き、ありがとうございました。