
皆様、今晩は。
今年ほど、お墓参りに行ける
有り難さを味わったことはなく、
生かされている者の義務として
故人に感謝し、供養を施す事の
大切さ、喜びを感じています。
勿論、故人に逢えないことは
悲しく、切ないことですけれど、
故人の分も命を大切に生きて、
出来る限りの供養を毎年の命日に
捧げ、偲び、忘れずにいることで
故人の魂を真の成仏に導けると、
私は日頃から思っているので、
出来る限り、故人の命日や生誕日、
個人的な記念日等にはご供養を
施し、慰霊の思いを捧げています。
そんな私が生死を彷徨う怪我で、
もしも死んでしまったら、皆の
供養が出来なくなってしまう…
何度もそんなことを考えながら
怪我と闘った日々は忘れません。
命日にもお彼岸にも間に合わず、
岡村さんが心配しているのでは?
悲しんでいるのでは?と思いつつ
過ごした命日月のこの9月中に
お墓参りをすることが出来て
本当に良かったと、ホッと胸を
撫で下ろした今日は「待宵」でした。
待たせてごめんなさい(^▽^;)💦
脚の痛みと痺れで辛い毎日だけど、
まだもう少し頑張りたいと思うので、
どうか見守っていてくださいね💕
こちらで恩返しをしてから

そちらへ向かいますからね

明日は想い出の十五夜。


コメント