
皆様、今晩は。
左目の周りの皮膚を傷め、
この数日、サングラスをし、
インターネットTV歌番組、
ミナキーの洒落と歌の日々
今月放送分の収録に挑んで
いる、不運と隣り合わせの
相変わらずな私なのですが、
良い情報も聞こえて来ては、
落ち込む心をあやしてくれ、
一喜一憂を愉しんでいます。
今月2日に発売された私の
新曲「さよならはまだよ」。
演歌ではないのですけれど、
歌謡曲・演歌部門のルート
から発売されたので、勿論、
名目上は演歌のジャンルと
なり、他の演歌歌手の方々
と比べられてしまうことに。
演歌好きのお客様方からは
違和感を感じられるようで、
その評価が気になるところ
ではありますが、ポップス
ファンの方々からは待望の
ニューミュージック系歌謡
として、喜ばれております。
しかも、海外のファンの
方々からのウケが良いとの
情報をウィーンにお住いの
プロコフスキー様から頂き、
気を良くしている次第です。
YouTubeに配信されている
ミュージックビデオと共に
日本語で歌って下さってる
とのこと、感謝感激です!
残念なことに、コロナの為、
ネット通販サイトではCDの
海外輸送が行われていない
らしく、購入したいと言う
方々の手元にCDやポスター
をお届け出来ずにおります。
今まで私がリリースさせて
頂いた作品の中では、一番
素晴らしい曲だとお褒めの
言葉を頂いておりまして、
私としても、自信作ゆえに、
嬉しさが一入であります🎵
一日も早く皆様の元にCDを
お送りさせて頂けるように
なることを祈りつつ、更に
頑張って、今だから出来る
それなりの活動を、続けて
ゆきたいと思っております。
日本の皆様も、どうか応援
宜しくお願い申し上げます。
