カテゴリ: 猫のジュリー

FullSizeRender



















皆様、今晩にゃ~

今日は「猫の日」ということで
ジュリーにチュールや猫缶など、
いつもと違うタイプのものを
プレゼントしてあげました

叔父さんと同じで、口が綺麗な
(意地汚く食べ過ぎない)ジュリー。

9年間、同じ体型を保っています。

昔の私のように😅顔が細面なので
痩せて見えるジュリーですが、
今のところ、ジャンプ力も落ちず、
運動神経は抜群で、大きな病気も
せず、悪戯もしない優秀な猫です。

ただ、甘え下手でクール過ぎるのが
玉に瑕で、私の方がジュリーに
すり寄って甘えている毎日です

でも、寝る時は必ず、布団の中に
無言で入って来て、私の腕枕で
偉そうに寝るジュリーが誰よりも
愛しくて、これから先もずっと
私はジュリーの下僕として生きて
行く幸せを与えてもらう為にも
元気でいなければいけないなぁと
思った「猫の日」の今日でした

では、ジュリーの今日の写真を
お届けして、ジュリーと一緒に
今夜も仲良く寝床に入りますね。

今日も一日お疲れ様でした~



FullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRenderFullSizeRender
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender























皆様、今晩は。

世間は「猫の日」で、
盛り上がった今日ですが、
船橋教室がありましたので、
ジュリーと遊んだり、何か
美味しいものをプレゼント
するというようなことなど
全く出来ず、ジュリーが
少々不憫な気はしたものの、
うちは毎日が「猫の日」の
ようなもので、ジュリーに
至れり尽くせり、自由奔放
に暮らさせている訳だから
別に今日だけ特別なことを
しなくてもいいじゃないか
…という結論に達しまして、
いつもと同じく帰ってから
チュールやカリカリをあげ、
温かいお布団の中、腕枕で
夢を見させてあげました

多分ジュリーは世界で1番
シアワセな猫だと思います。

ジュリーのような猫たちが
増えると良いのですけれど。

FullSizeRender
























保護猫活動をなさっている
心やさしき皆様に、改めて
感謝申し上げたい今日です。

日本でもペットショップは
あくまでも動物たちの食品
やグッズを売る店であって、
動物そのものの命の売買を
するようなものであっては
ならないと強く思います

ペットショップで猫や犬を
どうぞ買わないでください。

捨てられた保護猫保護犬を
譲渡している団体を訪ねて
出逢いを待っている可愛い
猫たちを譲り受けてやって
頂きたいと強く願います

FullSizeRender




















明日は人間のジュリー特集。

猫の着ぐるみがお似合いな
沢田ジュリー(笑)の美声に
酔いしれて過ごしましょう。


⑧無事でありますよう「沢田研二」



































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender

























皆様、今晩は
メリ-クリスマス・イヴ

今日は12月24日ですが、
8年前、うちのジュリーが
初めてやって来た日でも
あり、嬉しい記念日です

捨てられたか、家出したか、
1週間前くらいから何者か
にゴミを荒らされるように
なり、それも当時の通い猫、
野良猫ひろしにはジャンプ
出来ないような高さの所に
置いた残飯が荒らされた為、
不思議に思っていたところ、
とうとう忍びを続けるのが
苦になって来たのか、その
憔悴し切った顔でニャ~と、
悲痛な叫び声を上げながら
ミナキーガーデンに入って
来たものですから、一目で
胸キュン💕…それから瞬く
間に7年という月日が経ち、
今日、めでたく、8年目に
突入したという訳なのです。

当時の推定年齢は9カ月?
くらいに見受けられたので、
今、8歳9カ月ってこと?

とりあえずジュリーはもう
7年間、この家で暮らして
来たのだと思うと、月日の
経つのは早いものだなぁと
つくづく思わされてしまう
気だけは若い私であります。

今日写したてのジュリーの
写真を記念公開致しますね。

親バカみたいなものでして、
世界中の猫の中で、うちの
ジュリーが一番イケにゃん
だと思い続けている私です。

ずっと長生きしてくれたら、
私も長生き出来るでしょう。

ジュリーを残して死ぬ訳に
行きませんものね、絶対に。

猫を飼いたいと思っている
方がおられましたら、何卒、
保護猫をお飼い下さるよう
心からお願い申し上げます。

ペットショップで買う人が
いる限り、不幸な猫や犬が
生まれては殺されるのです。

うちのジュリーのように
幸せな猫や犬たちが増えて
心が癒される世の中になっ
てほしいと、切に願います。

FullSizeRender








































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ