カテゴリ: ふと思うこと

青空とコスモス20140929
















皆様、こんにちは。


昨日、彼岸の入りを迎えたというのに、
この暑さ( ̄▽ ̄;)…


その上、相変わらず襲い来る災難の嵐。


そろそろ、曲づくりに本気で
取り組まなければならないのに
心身共に落ち着かない毎日です。


こうなったら、災難もルーティンに
取り入れて、突発事故対処法と称して
前進するしかないなと思い、
これからの日課の個人的改定案を
考えているところです😅


例えば、早寝早起きはもちろん、
ジュリーの散歩と食事の仕度と
買い物&リハビリ以外のルーティンは
時間を決めず、適当に行なうとか…
え?今もそうだろー!って⁉


…せやな🤣💦


いや、しかし、真面目に
10月からのルーティンを考え、
実行して行こうと意気込んでいる
いつもと変わらない私です(^▽^;)




FullSizeRender









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

白い服の娘が壁に譜を書く左ギター

















皆様、今晩は。


昨年、生死を彷徨った時に
神様に懇願したのは、
もう一度、家に帰らせてもらい、
ジュリーに逢って抱きしめ、
散らかった部屋を綺麗にしてから
この命を預けたいということでした。


だから、まだ部屋の片づけが
まったく出来ていない今、
死ぬ訳にはいかないんです。


他にも色々、いわゆる
「終活」が山ほどあって、
困っている私の奇跡的な「復活」は、
自分でも信じられないくらいですが、
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」で、
なかなか諸々片付けられずに
今日まで来てしまいました💧


復活したものの、終活が出来ない。


神様を騙した訳じゃないけど、
後ろめたさがつきまとう復活です😅


部屋の片づけばかりじゃなく、
私を応援し続けて来てくれた方々への
恩返しもしていないし、
失明した可哀そうなジュリーを残して
私が先に死ぬ訳にはいかないので、
それらの任務が終わるまでは
神様の元へ行くことが出来ないと、
毎日神様に謝っている次第であります。


とりあえず、生かされた命を
有意義に使わせてもらうことを
神様へのお礼とさせて頂き、
お迎えが来るその日まで懸命に
終活をしようと思っております。


もしもの時に慌てないよう、
恥ずかしいことのないよう、
未練や後悔の無いよう、
心と身体と環境の充実を心がけ、
最後の仕事に励みたいと思います。


何よりも、盲目のジュリーを
看取るまでは頑張らせて頂きたい。


今日も神様に祈る私の終活です。


白い壁白い階段小さな窓の青空





























    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

本の上のカギの形をした懐中時計風キーホルダー?

















皆様、今晩は。


思えば、この4年間、
コロナ禍から始まって、
前厄、本厄、後厄と、
素直に運命を受け入れ🤣、
様々な災難続きの上、
命も危ぶまれた私でしたが、
奇跡的に生き延び、
まだ完全復帰には至らないものの、
しぶとく復活の時を
狙っております(*^^)v


この4年間で乱れ切った
ルーティンを立て直し、
汚れ切ったゴミ部屋を
何とか綺麗にしたいと
日夜考えてはいるものの、
なかなかその1歩が踏み出せず、
今日まで来てしまった訳ですが、
出来ることから少しずつ
変えて行けばいいやと思い、
先ずは昨日より1時間早く
寝ることにしました😅


身体の痛みは相変わらずですが、
痛いながらも動かせますから
最低限の片づけは出来ます。


こちらも、毎日1ヵ所ずつ
整理して行けばいいかな?と
考えるようにして、
気負わず、焦らず、無理をせず、
スモールスタートで
ルーティンを設定し、
他のことも含め、少しずつ
習慣化させて行こうと思っています。


明日は2時間早く寝るつもり。


それと、ウォーキングも
最低1,000歩と決めて、
頑張ろうと思います。


毎年の始めと、毎月の始めに、
同じことを誓っているような💧


それでは、また明日~


今月も宜しくお付き合いください。




いらすとや ゴミ部屋

























    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ