カテゴリ: ふと思うこと

FullSizeRender













皆様、今晩は。

今日もあっという間に日が暮れて、
脚の痛みと過ごした一日でしたが、
皆様は如何お過ごしでしたか?

コロナ禍が落ち着き、街中にまた
少しずつ活気が戻って来たように
感じるこの頃、早くこの痛みから
解放されて、軽やかに人生の秋を
謳歌したいものだなと思いながら、
焦らぬように辛抱強く生きようと、
自分に言い聞かせている毎日です。

いよいよ来週から訪問リハビリの
他に、訪問マッサージが加わって、
少しはこの痛みから解放されるか、
楽しみではありますが、どこから
この痛みと痺れが来ているのかが
判らないと、心配でもあります💧。

ただ、1番の重傷だった肋骨6本
骨折による脾臓損傷と破裂寸前の
2個の動脈瘤の手術の経過は良好
ということで、そちらの方の定期
検査は来年の3月までありません。

それだけでも奇跡と呼べるほどの
嬉しさと有り難さを感じています。

同じ3月に、怪我や病気で倒れた
知人が、何故か偶然にも多かった
今年でしたが、今思えば、恐らく
私が1番、命の危機にさらされて
いたかもしれないと振り返った時、
この命は、目には見えない誰かの
犠牲の上に預けられた尊い命では
ないかとも感じ、殊更、この命を
大切にしなければ!という感情が
湧き起こって来るこの頃の私です。

災難に彩られた私の人生に於ては
人に誇れる名誉も財産も何もなく、
ただ生きている限りは、この命が
あり、赤々と燃え続けている訳で、
私には命そのものが勲章なのです。

そう言えば、父も祖母も私同様に
生命保険というものを嫌っており、
想い出だけしか遺しませんでした。

父が亡くなった時、中学生だった
私を育てるのに、祖母はどれだけ
大変だったことか…私も泣かない
日は無く、辛く哀しい日々でした。

でも、生まれてずっと父や祖母の
生き様を見ていた私はその立派な
行動や姿そのものが財産であると
捉え、常に人々の心に寄り添って
災難にもめげず生きて来たのです。

今、実は人生最大の貧乏暮らしで、
困っている私なのではありますが、
「人間万事塞翁が馬」で、きっと
またその内、良いことが起きると
信じて、とりあえずは脚の痛みが
消えるよう、祈ろうと思います💖。

生きている…命だけが財産の私です。

壁に描かれた階段を上った漫画のハートを受け取る女性






































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender


皆様、今晩は。

また新型コロナ感染者が
増えて来ているとのこと。

思えば、昨年の7月に
コロナに罹り、それから
コロコロと転げ落ちるように
怪我のオンパレードが続き、
命を盗られるかと思った程、
災難まみれの1年でしたが、
どんなに気をつけていても、
運勢が落ちている時期は
避けようにも避けられない
ことがあるのだと、改めて
思い知らされた1年でした。

それでも、自暴自棄にならず、
障害を打破し、災難を消滅させ、
運気増強を目指す気概溢れる
精神は私にただ1つ与えられた
能力なのかもしれません(*^^)v

コロナから始まった人生最大の
悪運・低迷期を、何が何でも
乗り越えて、生かされたことへの
感謝の証を、応援し続けてくれる
皆様にお見せできる日が来るまで、
私の人生の旅は続くでしょう。

どうぞ、皆様も、またコロナに
感染なさらぬよう、気をつけて
毎日をお過ごしくださいませね。

いらすとや コロナをやっつける青年



























    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_4907
















皆様、こんにちは。

昨日今日と真夏のような
天気となりましたが、
如何お過ごしでしょうか?

お陰様で、だいぶ体力が
回復して来たものの、
まだどこかしら痛んで
生きていることを実感する
有難い毎日を送っています。

まぁ、私だけでなく誰でもが
多かれ少なかれ痛みを抱えて
生きているのでしょうけど、
出来れば、どこも痛い所が
無いという日が、たまには
あるといいのになぁ…と、
特に、昨日今日は思いました。

IMG_4662















久しぶりに晴れの日が続き、
そんな思いになるのは当然で、
また昔のように元気溌溂と
海や山や温泉に行ける日が
来ることを願いながら、
病院通いと治療に明け暮れる
洒落にならない怪我の日々です。

でも、寝たきりだったのが、
起き上がれるようになり、
立てるようになり、今では
毎日1,000歩歩けるようになり、
お風呂に入れるようになり、
花柄摘みが出来るようになり…
たった5ヶ月足らずで、
これほど回復するなんて
自分でも信じられないほどです。

IMG_4435
















痛いのは当たり前。

でも、生きていられるのは
決して当たり前ではないのです。

命を救って頂いた感謝を忘れず、
痛みと共に生きていく覚悟です。

感謝を忘れさせない為の
痛みでもあるかもしれないから。

痛みと共に、そして、
痛みに負けず、これからも
頑張って生きてまいります!

皆様も共に頑張りましょう(*^^)v

IMG_4102
































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ