カテゴリ: オリジナル作品

珈琲白カップと開かれた本20140620










皆様、今晩は。

只今、新曲が出来、これから
譜面と詞を清書するところで、
それなりに忙しい私ですが
ちょこっと休憩してからと思い、
パソコン部屋にやって来ました。

来月にはもっと元気になって
活躍するつもりでいましたが、
一抹の不安が胸をよぎります💧。

心臓なのか、肋骨なのか、
肺なのか?左胸がやたら最近、
シクシク痛み、首や肩や腕までも、
更には両脚までも痛むので、
辛過ぎて、毎日眠れませんが、
こうして、作品を作ったり、
ブログを書いたりすることで
気が紛れ、落ち着いて来るのです。

ところが、それはそれで視神経が
疲れ、目薬を挿すくらいでは
強烈な眼精疲労は取れませんから、
ルテインたっぷりの緑黄色野菜や、
タマゴやブルーベリーを食べたり、
ゆっくりお風呂に浸かったりして、
痛みから逃れるようにしています。

と、いう訳で、また譜面書きに
戻ろうと思いますけど、皆様も
夏の疲れがどっと出る頃ですので、
どうぞ呉々も、ご無理なさらず、
お気をつけてお過ごしくださいね。

それでは、新曲をお楽しみに(*^^)v


いらすとや ギターで作曲女性
































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender





















皆様、こんにちは。

今週から暫くの間、台風の影響もあり、
雨模様の天気が続くとのことですが、
こんな時こそカラオケの出番でしょう。

思えば、昨年の誕生日付近から、
コロナ罹患に始まり、足の激痛による
歩行困難、お正月には階段から落ちて
足を折るなどの災難が続き、3月には
生死に関わる大怪我をして、ようやく
社会復帰目前となった私でありますが、
車椅子で昨年11月レコーディングした
今回の新曲<酔いざめの愛がほしい>は
そんな訳で、まだ殆どキャンペーンを
することが出来ず、悶々としながらも
ステージに立てる日を夢見て、通院や
リハビリに励む毎日を送っています。

さて、一昨年、昨年と参加させて頂いた
NAK(日本アマチュア歌謡連盟)さんが
主催されている「春のカラオケまつり」の
応募〆切が7月3日と、1ヶ月後に近づいて
まいりましたので、改めてご案内致します。

課題曲の1曲、<酔いざめの愛がほしい>を
歌ってくださる皆様を募集しております。

詳細、応募要項等は下記をクリックして
ご確認の程、宜しくお願い申し上げます。





たくさんのご応募をお待ちしております!


FullSizeRender





































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender























皆様、今晩は。

新曲「酔いざめの愛がほしい」の
ローマ字詞と英訳詞を発見しました。

下記をクリックしてご覧ください。


 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




IMG_1208










































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ