カテゴリ: 教室・イベント案内

ロゴjpg









 【今週のスケジュール】


2/20㈪
ミュージックアトリエ・ミナキ
創立記念日

12:30~NHK歌謡スクランブル
「話題のホットミュージック」
《酔いざめの愛がほしい》放送

16:00~FMはつかいち
『ミナキーのコアソング・ユアソング』
第2回「広島出身男性歌手特集」


2/21㈫不成就日
15:00~船橋ヴォーカル教室
22:00~新曲デモ音源録音

2/22㈬三日月 三隣亡 仏滅 猫の日
19:00頃 ニッポン放送
「鶴光の噂のゴールデンリクエスト」
《酔いざめの愛がほしい》CM放送


2/23㈭天皇誕生日 大安 八専始め
10:00頃 ニッポン放送
「垣花正あなたとハッピー!」
《酔いざめの愛がほしい》CM放送


2/24㈮霞始靆 一粒万倍日
地蔵菩薩ご縁日 作品づくり

2/25㈯甲寅 天満天神ご縁日
11:10頃 ニッポン放送
「アッコのいいかげんに1000回」
《酔いざめの愛がほしい》CM放送


2/26㈰
09:30~北区 北とぴあ
第53回新年全国詩吟大会
コンクール審査・ご挨拶


2/27㈪上弦
12:18頃 ニッポン放送
「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」
《酔いざめの愛がほしい》CM放送

15:35~ラジオ日本
【夏木ゆたかのホット歌謡曲】
生放送 ゲスト出演


2/28㈫仏滅 大日如来 不動明王
三宝荒神 ご縁日
終日 作品づくり・仕上げ


春のイラスト3月タイトル文字20150301



















    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender
















皆様、今晩は。

久しぶりの個人レッスン後、
三鶴さんでお食事会をして、
楽しく今日が終わりました。

たんぽぽヴォーカル教室が
今月は祝日に行なわれたので、
呑み会が出来ず、その代わり、
個人レッスン再開日の今日、
久々にアフターレッスンを
愉しんだという訳であります。

今日は何と!歩行器を使い、
自分の足で歩きましたよ!

骨折した右足よりも、今は
左足の方が痛くなって来て、
時々、どっちがどっちだか
判らなくなる時がありますが、
それだけ快方に向かっていると
捉え、希望に向って前進です!

車椅子より使い心地が良い
ようで、明日からは歩行器で
もっと歩いてみようと思います。

生徒さんのレッスンが出来、
大切な方々と呑み会が出来、
少しでも自分の足で歩けた今日。

なんて幸せなんだろうと
思えた、そのこと自体が
何よりも有り難い一日でした。


いらすとや カラオケを歌う男性と女性






























    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender























皆様、今晩は。

この2ヵ月、レッスン日がなかなか
空けられず、今日は久しぶりの
船橋ヴォーカル教室でしたが、
楽しく充実した時間となりました。

今日は、七十二候の「魚上氷」。

まるで魚のように生きの良い動きで、
暦の上の春を歌で愉しむ生徒さんを
拝見しているだけでも、不思議と
足の痛みや目の痛みが消えてゆき、
頑張るパワーが湧いてまいります

コロナも落ち着きつつありますが、
インフルエンザや花粉症などにも
注意が必要で、まだまだマスクも
手放すことは出来そうにないですね。

バレンタインデー2016お皿の上チョコ赤いバラ












何年か前まで、バレンタインデーは
誰かと高級ホテルのディナーを
愉しんでいたんですけどね、もう、
そんな齢じゃなくなってしまった💧。

今じゃ、歌の中で恋するだけの私。

だけど、それが楽しいんですよね~

きっと今日の生徒の皆さんたちも
だいぶ若返ってくれたはずです

それぞれの想い出の扉を開けて
チョコを一齧りしてみてください。

あの日のときめきが蘇るかも⁉

FullSizeRender



































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ