カテゴリ: 健康の為に

FullSizeRender























皆様、今晩は。

昨日、レッスン中に起きた
左脚の激痛前の痛みは、
その後も就寝中まで続き、
何度も起きては痛み止めの
エアースプレーを脚全体に
吹きかけては寝るという
繰り返しとなって、また
睡眠不足が続いています。

今月に入ってから、
急に忙しくなったせいか、
6日に右脚、14日に左脚と、
2度の激痛に襲われ、
その後遺症のせいで、
痛みと怠さが脚を重くさせ、
歩き辛くなって来た矢先の
ことだけに昨日は焦りました。

でも、今日はリハビリの日で
マッサージを多めに施術して
もらえたので、痛みがだいぶ
和らぎ、ホッと一安心😅…

29日の診察日に、命の恩人の
M先生にお会い出来るまで、
とりあえず、飲む痛み止めと、
エアースプレー鎮痛剤とで
脚や体の痛みを誤魔化しながら
過ごすしかなさそうです

なかなか本格的なリハビリに
移れず、情けない私ですが、
元々、命が助かっただけでも
奇跡なのですから、これ以上
欲をかいてはいけませんよね

焦らずに、恐れずに、前を見て
杖と車椅子に頼ってでも
歩いてまいりたいと思います。

やさしいリハビリのS先生、
今日も有り難うございました。


いらすとや 医学療法士
































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender























皆様、こんにちは。

九死に一生を得られてから
あっという間に半年が過ぎ、
原因不明の脚の激痛による
歩行困難で車椅子の世話に
なってから1年以上も経ち、
またその足の激痛に襲われ、
介護ベッドと杖と車椅子の
生活にUターンしたものの、
一昨日の検査結果で脾臓も
動脈瘤も術痕は良好との事、
一番ホッとしたのは腹水が
殆ど吸収されたことでした。

え?ということはこのお腹、
贅肉ってことですかぁ(゚Д゚;)

そ、そ、そんなぁぁ~💦

FullSizeRender





















まぁ、考えたら無理もない。

コロナ禍で3年、怪我で1年、
筋肉を使える身体の状態では
無かったし、仕事も出来ずに
精神的にも落ち込むばかりで、
追い打ちをかけるように連日
洒落にならない怪我の日々を
本当によく生き延びられたと
感心するばかりのこの頃です。

とりあえず、この脚の痛みを
取り除く為にも、原因究明と
リハビリ・マッサージなどで、
改善して行く努力を重ねつつ、
先ずは10キロも増えた体重を
落とすことから始めよう!と、
また思ってはみるのでした。

いらすとや 医学療法士














いや、しかし、この脚の痛み、
一旦、激痛の発作が起きると、
数日間、歩けなくなるほどの
痛みが残り、脚に触るだけで
飛び上がるほどの痛みなので、
足踏みはもちろん、家の中を
歩くこともままならないまま、
2回目の激痛から今日で丁度
1週間が経ち、訪問リハビリ
の先生に先程、施術を受けて、
脚が軽くなったところですが、
まだまだ普通に歩けるように
なるには時間がかかります~。

だ~か~ら、まだよ、まだよ、
まだよ~ 昨日の痛みが💧
あるうちは~ まだ~よ~

まだよジャケット

















「まだよ」でデビューして、
早、43年が過ぎた訳ですが、
まさか、この呪文のような
タイトルに翻弄された人生を
歩むとは…しかしながら今回、
命を救われ、生かされたのも、
この呪文のお陰かもしれない
…そう考えますと、感慨深い
ものが「まだよ」にはあって、
とにかく、生きている限りは
頑張るぞ!と痛い脚をそっと
擦りつつ、誓う私なのでした。

「さよならはまだよ」(*^^)v

「げきつうはやだよ」(-_-;)

IMG_9262


















































    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FullSizeRender















皆様、こんにちは。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、
3日後の彼岸の入りには、本当に
涼しくなるのでしょうか?(;゚Д゚)

今日も真夏の暑さが続いている
令和5年9月17日㈰の午後3時過ぎです。

今月6日と14日の寝起きに、それぞれ
右脚と左脚の激痛に見舞われてから
痛みは治まったものの、痺れと怠さが
続いており、何だか心配であります💧。

いらすとや「足痛」







一昨日、整形外科を受診し、検査を
行ないましたが、原因が掴めず、
とりあえずは3月に負傷した怪我の
術後の定期検査が19日に行われる
予定なので、それが終わってから、
脚の痛みと痺れと怠さの原因を調べ、
一日も早く本格的な社会復帰活動を
展開してまいりたいと思っています。

自己診断では、この両脚の痛みは、
恐らく整形外科的なものではなく、
心臓や動脈瘤等、血管系の病気から
来ているのではないかと思われます。

脚だけではなく、首や肩や腕までも
激痛と痺れで辛いのですから💦

そこで、私の作品を長く歌い続けて
くれている歌手・瀬戸田博さんが
先日送ってくださった青ぽっくり酒
をこの間から飲み続けておりますが、
なかなか美味しく、血管の掃除には
効きそうな気がするので、今流行の
松葉ジュースと共に、更に今後も
続けて行こうと思っている次第です。

ご興味のある方はぜひ、メルカリで
瀬戸田博さんにお申し込みください。

FullSizeRender























それにしても、猛暑日が続く毎日は
さすがに今の身体には堪えますね💧。

高齢者の皆様は、特にお気をつけて
異常気象の日々をお過ごしください。

一日一生!今日という日を大切に

秋が待ち遠しい敬老の日の前日です。


FullSizeRender





























    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ