カテゴリ: 不思議な出来事
今朝方、今は亡き恩人のOさんと楽しい会話をしながら並んで歩いている夢を見ました。

皆様、今晩は。
毎年欠かさなかった9月4日の
Oさんの命日のお墓参りに、
今年は歩けなくなって行けず、
お彼岸までには行けるようにと
祈りながら、右下半身の痛みと
闘っていた訳ですが、今朝方、
Oさんと何か話しながら並んで
楽しく歩いていた夢を見ました。
途中の路地で、Oさんが突然
いなくなり、探していると、
ひょっこりコートを羽織って
出て来たので、私も家に帰り、
コートを着て来ようかなぁと、
思ったのですが、また時間が
かかってしまうから、やめて、
周りの景色を見ながら、土の
道の上を、どこかの目的地に
向かって歩いている夢でした。
今日の天気は曇りのち雨との
予報でしたので、杖代わりに
しようと思っていた傘をさし、
歩かなければならないなんて
果たして出来るのだろうかと
不安が募っていた私でしたが、
夢でOさんが、一緒に歩いて
あげるから大丈夫だよとでも
言っているような気がして、
まだ痛みの残る脚でOさんの
お墓に行って来たのでした。
不思議なことに夕方でしたが、
雨は降らず、まるで私たちを
待っていてくれたかのように
Oさんが夢の続きの温もりを
与えてくれた秋分の日でした。
いつものように、叔父さんと
Oさんと3人で珈琲で乾杯をし、
お供えした好物のお供物を又、
持ち帰り、お家ごはんの後で
ご供養の為、いただきました。
Oさんのお陰で、今日は何と、
2,603歩、杖も歩行器も使わず、
夢の中で楽しく歩いたように
歩くことが出来、感謝の涙で、
合わせた両の手が濡れました。
Oさん、ありがとう!
これからも、私たちをずっと
見守っていてくださいね💖
「手をつなごう」が世界中で
歌われるようになる日が来る
ことを信じて、頑張ります!

2022年4月8日㈮花祭 お釈迦様からの知らせ

正覚院さんの「釈迦堂」
詳細は「夕暮れ神社・古寺巡り」に
後日書かせて頂きたいと思います。

皆様、今晩は。
今日はお釈迦様の生誕日

近くにある寺院の灌仏会に
参加しようと出向いたところ、
そちらの寺院では、残念ながら、
日曜である4月3日に行なわれた
とのことで、今日は参拝のみに
させて頂きましたが、良い気を
頂いて帰ってまいりました



本当は、お釈迦様の立像に甘茶を
降り注いで、ご供養したかったと
いう思いがあった訳ですけれど、
せめてお経を読ませて頂くことで、
お釈迦様へのハッピーバースデー
ソング効果となるかな?(笑)

思い立ち、お線香とお供物を供え、
経典を広げ、唱えようとした時に、
この間、起きた震度5弱程の地震で
倒れたままだったらしい仏像や、
龍神様の手から転げ落ちた宝珠を
発見、ハッピーバースデーの前に
祭壇のお片付けとなってしまい、
焦りましたが、これもお釈迦様の
お導きであるのかもしれないなと、
改めて手を合わせ、日頃の不徳を
顧みながら、読経に入りました。
悟りの境地に入れるのはいつか💧…
毎週の我が番組のセトリに苦しむ
私には程遠い境地でありますが

これからも、頑張って人生修行を
歌と共に続けて行こうと思います。
お釈迦様、生誕おめでとうございます。
そして、いつも私たちを見守って頂き、
本当にありがとうございます<(_ _)>
どうかこの世を平和にしてください🌓
