カテゴリ:教室・イベント案内 > 歌唱法「ワンポイントレッスン」

白い服の娘が壁に譜を書く左ギター




















皆様、今晩は。

早速ですが、明日の新講座のご案内を!

都民の日でもある明日10月1日(木)は、
「シダックスカルチャークラブ」さんでの
新講座開講初日のレッスンがございます。

①13:00~14:30 カラオケ歌唱上達法
②14:45~16:00 懐かしの洋楽ポップス

どんなレベルの方でも、ワンランク上の
レベルへと、懇切丁寧な指導で、確実に
歌唱力がアップすることをお約束致します。

①は、基礎のボイトレから高度な技術まで。
②は、歌えないと思い込んでいるような
誰でもが知っている洋楽ポップスの名曲を。

シダックスさんの素晴らしい音響による
カラオケをお借りしつつ、細かい個所は
ピアノを使って、丁寧に解りやすく指導、
仕上げはそれぞれの音域にキーコンして、
どんな歌も歌えるようアドバイス致します。

割と多くの方々が、自分の音域を知らずに
歌手と同じキーで、無理して歌われており、
勿体無いな~と、思うことがよくあります。

歌手は自分のキーで歌うから上手いのです。

皆様も自分の声の魅力を知ることが必要で、
自分のキーに直して歌うと、どれだけ得か、
目からウロコ、口からタラコ、耳から翔子
…もとい!耳から証拠のレベルアップした
自分の歌声に遭遇することが出来るはず!

あんなこんなを楽しく指導させて頂き、
皆様の歌唱力を必ず上げると約束致します。

明日の皆様のお越しをお待ちしております。

カラオケしてるサラリーマン2013926
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

イヤホーンのチャトラン猫















皆様、今晩は。

歌う阿呆に、聴く阿呆、同じアホなら
歌わにゃ損、損!等と申しますが(笑)、
人前で歌う場合には、迷惑をかけない
歌い方をしたいものですね(^^♪

声が出るからと言って、やたら大きな声で
マイクを近づけたまま、歌っている方が
おられますが、あれほど迷惑なことは無く、
でも、ひょっとしたら、耳に問題があるかも
知れず、お友達の方は、その事をやさしく
お伝えするつもりで、マイクの使い方など、
お教えしてみては如何でしょうか?

うちのお祖母ちゃんも耳が遠かったせいか、
声が馬鹿デカく(笑)しーんと静まり返った
病院の待合室等で、色々な患者さんが
前を通る度、「ずい分太った人だね」とか、
「あの人、色が黒いね」とか、退屈紛れに
私に話しかけて来るのですが、その声の
大きさに、一瞬、何十人と言う患者さんが
いっせいに私たちの方を見るものですから、
常に人に見られることに慣れている私でも、
顔から火が出るほど恥ずかしかったことを
懐かしく思い出しては、在りし日の元気な
お祖母ちゃんの、屈託のないあの大きな
ダミ声の内緒話(笑)を恋しがっています。

耳の遠い人は、当然ながら、どうしても
声が大きくなりがちですので、マイクを
近づける傾向があるようですから、逆に
それを難聴の始まりと捉え、それ以上
悪くならないよう注意する必要があります。

予防としては、風邪をひかないこと。
風邪は万病のもとと言われる所以で、
咳をしたり、鼻を強くかみ過ぎたりすると、
鼻腔内に圧力がかかり、鼻の奥にある
耳管を通して、急性中耳炎になったり、
鼓膜が破れたりして、耳に悪影響を及ぼし、
やがて、難聴を促すことにもなります。

思い起こすと、うちのお祖母ちゃんも、
よく、思い切り強く鼻をかんでいましたね。
「あースッキリした!」などと言いながら。

耳は歌手にとって命です。同じように、
三度の飯より歌が好きだというあなた! 
出来れば、風邪をひかないように、そして、
ひいてしまったら、鼻を強くかみ過ぎずに、
穏やかにかむことを心がけてくださいね!

音程、リズム感共に、優れている人は、
耳の聴こえが良いからなのです。

「話し上手は聞き上手」とよく言いますが、
「歌い上手も聴き上手」なのです。

今日の<サンデーボイトレ>は、
実践ではなくて、申し訳ありませんが、
歌唱にとっては大切な『耳寄りな耳の話』。

永く歌を愉しむ為にも、「耳」をお大事に。

そして、耳が聴こえ、歌が歌えることに
感謝して、音楽と暮らしてまいりましょう。

※耳が悪くなくても、マイクの使い方が
良くない方もいらっしゃいますので、
また後日、レッスンさせて頂きますね

375ea9a0.jpg



















~ 猫ピッチャー・ジュリーから一言 ~

「耳寄りな耳の話」参考になったかにゃ?
ちなみに、家にいる時は、イヤホーンを
出来るだけ使わない方が良いと思うよ。

にゃに?延長戦で、タイガースが負けた!?
僕を登板させてくれなかったからだにゃ!

耳障りな話はやめてくれ!トロ、ヤケ歌だ!
僕と同じタイガースのジュリーの歌で、
きめてやる今夜…決めてやるぞ!勝負!

こんな時は、耳の為にあらかじめマイクの
ボリュームを絞っておけよ!シャウトだ!
絞らなきゃ、耳がアウトになるからにゃ!

こちらは高音質の『決めてやる今夜』です。



「耳」大事にしろよ!またにゃ!=^_^=
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

音楽家猫作曲イラスト20150124














皆様、今晩は。

第2・4月曜日は、サークル演JOY
緑が丘教室のレッスン日。

狭いながらも楽しい我が教室…

と、いうことで、
生徒さんたちの笑顔に支えられ、
楽しく指導をさせて頂いておりますが、
人数の割に、会場が少々狭い為、
酸素が薄くなるような気がして(笑)、
呼吸困難に陥る人が出ないよう、
特に、ボイトレ時は気をつけています。

ま、そうでなくても発声訓練には
注意が必要でありますけれども。

笑い声の絶えない緑が丘教室の
生徒さんたちの得意は「ハヒフヘホ」。

以前にも申しましたが、
笑う時、大抵の人は「ハヒフヘホ」の
いずれかで笑っていると思われます。
(水戸黄門様は、カッカッカ…?)

そして、誰でも、大声で笑う時は
無意識に腹筋を使っていますから、
腹式呼吸が出来ている訳です。

だから、笑うことは健康の基であり、
その時に使う腹式呼吸で歌うことも、
身体に良いということになるのです。

それでは、笑顔で「ア行」から順番に、
発声する前に「ハ行」で包んでから
音階に従って声を出してみましょう。

どの音から始めてもいいですよ。
「ド」の音から? ええ、その音で。
「ソ」の音で? どうでもいいです。
やっぱり「ド」か… ド~ゾ!(笑)

ハア ヒイ フウ ヘエ ホオ
ハカ ヒキ フク ヘケ ホコ
ハサ ヒシ フス ヘセ ホソ
ハタ ヒチ フツ ヘテ ホト
ハナ ヒニ フヌ ヘネ ホノ
ハマ ヒミ フム ヘメ ホモ
ハヤ ヒイ フユ ヘエ ホヨ
ハラ ヒリ フル ヘレ ホロ
ハワ ホヲ フン

如何でしょう?
「ハ行」を前に付けると、
深みのある声になりませんか?

口角を上げ、口を大きく開き、
お腹の底からしっかりと声を
吐くように出してみてください。

「ハ行」で包むことによって、
その文字は、ふっくらとします。

声が細くて、ブレやすく、小さい方、
逆に、地声がむき出しで、喉声の為、
大きくても汚い響きに聴こえる方、
ぜひ、<ハヒフヘホ包み発声法>を
お試しくださいませ!

何だか、熱い肉まんが(●´ω`●)
食べたくなって来た(笑)…
ハァハァふうふう言いながら…

何気に、久々の「面白ボイトレ」に
突入してしまっておりましたが、
気が向いたら(笑)、予告なしに、
また、皆様を、このコーナーへ
迷い込ませてしまうかもしれません。

面白くなかったら、ごめんなさい!

明日は「伊藤楽器・船橋教室」での
ヴォイストレーニングがあります。

最速で歌唱上達を目指したい方は、
ご遠慮なく、ご相談下さいませ。

今日も一日、お疲れ様でした
おやすみにゃさ~い☆彡

bf574252.jpg


















    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ