タグ:ジュリアーノ・ジェンマ

紫の背景がぼやけて猫じゃらし













皆様、今晩は!

今日、10月10日は目の愛護デーでしたが、愛護する暇も無く、
反対に、目を酷使してばかりの一日でありました。

最近、容姿の劣化と共に、視力の衰えも急速に進み、
眼鏡をかけなければ新聞も読めないようになって来てしまった私…

人生も、季節に例えれば「秋」真っ盛りでありますが、
忍び寄る「冬」に備えて、<おわりじたく>をする前に、
もう一度、熱い恋に身をやつしてみたい…等と、考えておりましたら、
夏がぶり返したような暑さに見舞われ、ちょいと焦った今日でした。

死ぬまで恋をするつもりでおりましたが、最近、周りを見渡しても、
胸がときめくようなイイ男がおらず、哀しいかな…今や私の「恋」は、
とうとう、歌の世界のみに存在するものと化してしまったかのようです。

皆様は、恋をなさっていますか?
せめて、恋の歌を歌っている時くらいは、恋をしましょうよ!

今日もヴォーカル教室、個人レッスンの日でしたが、
魅力的な生徒さん方の笑顔で溢れた一日となり、
指導させて頂くありがたさと嬉しさで、腱鞘炎気味の手の痛みも、
足の痛みも、なんのその、階段の上り下りを含め、
「旧体育の日」としましては、かなりの運動量となりました。


ところで、13日(日)<伊藤楽器歌謡学院・30周年記念発表会>のお席は、
残り僅かとなりましたが、後方端のお席は若干残っているようです。

たぶん、当日券をお求めになられるのは無理のようですので、
観覧ご希望の方は、11日中にお電話でお問い合わせください。

☎ 047-466-0111 (株)伊藤楽器  担当 山川


では、皆様、健康管理に気をつけて、恋に、歌に、いそしんでくださいませ!

ちなみに、先日逝去されたジュリアーノ・ジェンマさんの出演している映画や、
昔の沢田研二さんの映像を観ては、目の保養にさせて頂いている私ですが、
ついついYouTubeを見過ぎて目が痛くなってしまい、果たして、この「目の保養」、
いいんだか、悪いんだか… 皆様の「目の保養」の相手は、どなたですか?…

目の愛護には、夢で、好きな人を見つめるのが良さそうですね。
 
加山雄三さんの昔のアルバムに『夢の瞳』という私の大好きな曲があります。
今夜一晩だけの夢として、ご紹介させて頂きますね。では、夢で逢いましょう!

 
 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ベニスの船乗りセピアレトロ


















昨日、書きそびれましたが、私が大好きだった
イタリアの俳優・ジュリアーノ・ジェンマさんが
交通事故で亡くなられたと聞き、悲しみに沈んでおります。

あのマカロニウェスタンと呼ばれていたイタリアの西部劇、
もちろん、リアルタイムの映画で観たことはありませんが、
深夜のテレビ放映で、初めてジェンマさんを観て、
その端正な顔立ちと、どこか寂しげな風貌に惹かれ、
たちまちに、ファンになってしまったのでした。

西部劇と言えば、ジョン・ウェインさん、クリント・イーストウッドさん等が
有名ですけど、エンジェルフェイスとも言われたジェンマさんの美しい顔が、
悪党どもに殴られ、傷つけられていく様が、見ていられないほど、
母性本能をくすぐり、あぁ…助けに行ってやりたい!…と、思っている内に回復…
愛する者の為、社会の為に、悪者をやっつけて行くという敵討ちの時代劇でもある
マカロニウェスタンに、すっかりハマってしまった私なのでありました。

代表作の『荒野の1ドル銀貨』、『続・荒野の1ドル銀貨』、『怒りの荒野』、
『南から来た用心棒』、『夕陽の用心棒』、『星空の用心棒』等で繰り広げられる
ドラマとジェンマさんのカッコいいアクション、儚げな表情に釘付けとなり、
なんと!早打ちの真似までしたくなり、銃(モデルガンですよ)まで買う始末…

ああ…若かった…お気楽な頃もあったんですね… そこで、ジャ~ン! 
まだ誰にもお見せしていない写真を公開しようかなんて思ったんですけど、
やっぱり、やめとこう… え?見たい?…う~ どうしようかしら…

今宵、顕かになる私の過去……そんな大袈裟なものでもありませんが、
ジュリアーノ・ジェンマさんの供養に…(あまり関係ないと思うけど)
10代の頃の秘蔵の写真、思い切ってお見せしま~す! シャキーン! 

あーっ! しまった~ パイオニアのステレオが~(汗) トシがーっ!(泣) 

img284img283
















ジュリアーノ・ジェンマさんのご冥福を 心よりお祈り致します。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ