
皆様、今晩は。
立春の日の無理が祟り、
今日は足の痛みが強く、
何も出来ませんでした

昨日で骨折してから1ヵ月。
折れた部分より、何故か
ヒビの入った甲や踵や足の裏、
足首、脹脛、膝等、脚全体が
痛くなって来てしまい、
まだまだ普通に歩けるように
なるまで時間がかかりそうです。
でも、今日は七十二候の
「東風解凍」に相応しく、
穏やかに晴れて、気温も多少
上がって来たように思え、
気分的には然程悪くはなく、
ジュリーもいつもより長い時間、
ミナキーガーデンや周囲を
散策していたくらいです



初午には毎年、豊川稲荷に
参拝しているのですが、
今年は当然、歩けないので断念、
その代わり、マネージャーに
古いお札を納め、新しいものを
購入して来てくれるよう頼み、
混んでいて大変だったようですが、
ちゃんとお使いをして来てくれ、
いなり寿司と江戸前寿司を皆で
ご馳走になり、初午の行事は無事、
終えることが出来ました(*^^)v。
マネージャーに感謝です!
そんなマネージャーの為にも、
早く痛みが消え、キャンペーンや
ライブが出来るようになりたいと
逸る気持ちを抑えつつ、もうすぐ
日付が変わり、満月となる月に
希望を託し、床に就こうと思います。
今年一番小さな月だそうですが、
その輝きは今の私にとって、きっと
一番美しいと感じられることでしょう。
少しずつ、春に近づく季節のように
私の心身も、徐々に癒えて行くはず…。
二月の満月、スノームーンも
東風に解凍されるように


