
皆様、今晩は。
毎年欠かさなかった9月4日の
Oさんの命日のお墓参りに、
今年は歩けなくなって行けず、
お彼岸までには行けるようにと
祈りながら、右下半身の痛みと
闘っていた訳ですが、今朝方、
Oさんと何か話しながら並んで
楽しく歩いていた夢を見ました。
途中の路地で、Oさんが突然
いなくなり、探していると、
ひょっこりコートを羽織って
出て来たので、私も家に帰り、
コートを着て来ようかなぁと、
思ったのですが、また時間が
かかってしまうから、やめて、
周りの景色を見ながら、土の
道の上を、どこかの目的地に
向かって歩いている夢でした。
今日の天気は曇りのち雨との
予報でしたので、杖代わりに
しようと思っていた傘をさし、
歩かなければならないなんて
果たして出来るのだろうかと
不安が募っていた私でしたが、
夢でOさんが、一緒に歩いて
あげるから大丈夫だよとでも
言っているような気がして、
まだ痛みの残る脚でOさんの
お墓に行って来たのでした。
不思議なことに夕方でしたが、
雨は降らず、まるで私たちを
待っていてくれたかのように
Oさんが夢の続きの温もりを
与えてくれた秋分の日でした。
いつものように、叔父さんと
Oさんと3人で珈琲で乾杯をし、
お供えした好物のお供物を又、
持ち帰り、お家ごはんの後で
ご供養の為、いただきました。
Oさんのお陰で、今日は何と、
2,603歩、杖も歩行器も使わず、
夢の中で楽しく歩いたように
歩くことが出来、感謝の涙で、
合わせた両の手が濡れました。
Oさん、ありがとう!
これからも、私たちをずっと
見守っていてくださいね💖
「手をつなごう」が世界中で
歌われるようになる日が来る
ことを信じて、頑張ります!
