白いベッドの上で窓の外の雪を見上げる猫


















皆様、今晩は。

29日㈯に予定をしていた
中野名曲堂さんでの新曲
キャンペーンをコロナの
オミクロン株の感染拡大
を考慮し、延期とさせて
頂いた訳ですが、どうも
マネージャーがこの日に
決めた時点で嫌な予感が
ずっとしていた私の勘は
的中し、たまたま昨年の
29日のブログに書かれて
いた記事がどこかに出て
いたので見てみたところ、
昨年の同日も感染拡大を
受けて、小岩音曲堂さん
でのキャンペーンを急遽、
3月に延期したのでした。

とどまる所を知らない上、
変異しながら増えて行く
コロナウィルスの恐怖は
我々中高年者にとっては
見えない敵との闘いです。

ただ、これだけの感染者
が出ても、平気で催しを
決行される方々もおられ、
人々の間には危機感等に
対するそれぞれの感覚の
隔たりが見て取れますね。

私の場合は、コロナから
お客様方を守らなければ
ならないという、使命が
ありますから、お客様が
恐がっているのに無理に
キャンペーンに参加させ、
万が一、感染者が出たら、
大変な事になってしまう
為、中止にせざるを得ず、
苦渋の決断をした訳です。

中野名曲堂さん側は多分、
感染防止対策は徹底して
行っているという自負が
おありだと思うので、又、
中止⁉って感じで、内心
大丈夫なのになぁ…等と
お思いのことでしょうが、
私たちにとっては立場上、
リスクが伴うことであり、
油断は禁物、用心するに
越したことはありません。

このままでは来週あたり
感染者数が東京で一日に
2万人以上になるのでは
ないかという時に、新曲
キャンペーンを強行して、
万が一、コロナ感染者が
出てしまったら、きっと
ニュースとなり、SNSで
叩かれることでしょうね。

40年も真面目に、日陰の
道でもしっかりと歩いて
ささやかながらも新曲で
自分の生き方を誇らしく
祝おうとしている最中に、
「万が一」ということを
疎かにし、ファンの方に
迷惑をかけてしまったら、
本末転倒であると同時に
シンガーソングライター
生命は断ち切られること
間違いナシだと思います。

それでも、29日㈯、私に
会いに来てくださるはず
だった皆様、すみません。

コロナ禍が収まるように
今は祈るしかない私です
が、それまでに良い曲を
書き溜めてアルバムでも
出せたらいいなぁなんて
思いつつ、密かに活動を
続けたいと思っています。

来年の1月29日には何も
予定を入れないようにと、
マネージャーに伝えます。

その他諸々のイベントの
打ち合わせ中だった皆様、
もう暫く様子を見てから、
ご相談をし直しましょう。

呉々もコロナウィルス等、
風邪や病気にかからない
ように気をつけて毎日を
お過ごしくださいませ💕