タグ:子どもの日

IMG_4480

ホリデースペシャル 水木翔子の洒落と歌の日々 ニッポン放送 2023/5/5(金) 15:00-16:00 https://radiko.jp/share/?t=20230505150000&sid=LFR #radiko



皆様、こんにちは😃

早速ですが、お知らせです❣️

九死に一生を得た私の番組が
今年も5月にオンエアされる
運びとなりましたが、今回は
『子どもの日』の5日(金)で、
それも15時〜😅 この日時では
ラジオを聴く方々も少ないのでは?
とも思いつつ、再放送がradikoで
スマホからも聴けるので、一応、
宣伝させて頂きたいと思います🎶

今回で6回目となる放送は自宅から
リモートで名美人アナウンサーの
石川みゆきさんとニッポン放送の
スタジオを繋いでの放送となります。

電話出演と違って、パソコンから
音声だけではありますが、まるで
そばにみゆきさんがいて会話して
いるような臨場感があり、音質の
クリアさに驚きつつ、気持ち良く
番組を進めさせて頂くことが出来、
怪我の痛みも忘れるほどでした😊

話し下手は仕方ないとしても😅
デビューちょい前のエピソードは
面白いかもしれないので、ぜひ、
聴いて頂ければ嬉しく存じます🎶

次回はきっとニッポン放送さんの
スタジオからお送り出来ると信じ、
社会復帰目指して頑張ります‼️

取り急ぎ、番組のお知らせまで📻


FullSizeRender

いつも若々しく美しい石川みゆきさん、
ありがとうございました*\(^o^)/*









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こどもの日鯉のぼり20150504















日付けが変わり、5月5日。

皆様、今晩は。

「みどりの日」の昨日は、
あまり良い天気では
なかったので、庭にも
出ず、パソコンに向かって
色々と研究をしていました。

この先、生きてゆく為には
何か、即、収入になる事を
考えなければならないと
思い、仕事の情報を探して
一日が過ぎてしまいました。

新型コロナウィルスの為に、
当分は…というか、この先、
歌の指導という仕事は多分
厳しい状況になって来ると
思うので、何かしら新しい
方法で、歌の素晴らしさを
伝えてゆけるような仕事を
作り出さないと、これから
生き残っていけないだろう
…等と、あれこれ、悶々と
考えていたのですが、少々
お腹が空いて来て、久々に
今日はおうちごはんを止め、
叔父さんとマネージャーと
防空壕を脱け出し、近くの
お蕎麦屋さんでストレスを
解消するかのように爆食い
して帰ってまいりました💦

涙が出る程、美味しかった。

たまには、外食もしたいし、
みんなにも会って、お酒も
呑みたいし、話もしたいし、
歌を思いきり歌いたい!🎶

でも、今を我慢しなければ
いつまで経ってもコロナが
蔓延り、自分を含め不幸な
人々で溢れてしまうのです。

生きているだけでも幸せと
思って、この緊急事態を
少しでも早く解除に導いて、
また楽しく皆で歌える日が
来るよう、努力しましょう。

そうすれば、余計なことは
考えなくても済む…という
安易な方向に、結局考えが
まとまった私なのでした😅

とりあえず、今日は子ども
に帰って、菖蒲湯に浸かり、
コロナと勝負しようかと⁉

こどもの日しょうぶ湯20150504















アメブロさんの方にも
村下孝蔵さん絡みの記事を
載せましたので、読んで
頂ければ嬉しく存じます。
  ↓  ↓  ↓  ↓

https://ameblo.jp/karankoe612-15/entry-12594685316.html

いらすとや 5月
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こどもの日鯉のぼり20150504

















皆様、今晩は。

昨日は、すっかり夏気分で、たんぽぽ教室の
ハワイアンソング講座のレッスンをさせて
頂きましたが、まだ五月だったんですよね。

そして、今日5月5日は《子どもの日》
世間はGW真っ只中でありますけど、
どこへも遊びに行くことなんて出来ない
アッシには関係の無い事でござんす(笑)

でも、柏餅なんか買って来て食べたりして、
昨夜、ご近所から頂いた菖蒲をお風呂に
入れて、早々と夜明けの菖蒲湯に浸かり、
子どもの頃を思い出したりして、歳時記を
愉しむ心の余裕だけは失くさないようにと、
温泉旅行中の友人たちを思い浮かべながら、
今日は一日草むしりに追われておりました。

こどもの日しょうぶ湯20150504

















先日、突然倒れてから10日が過ぎまして、
皆様から安否確認のご連絡を頂くのですが、
病院に行こうにも、休みばかりで、何だか、
いつもと変わらない状況の中に舞い戻り、
こうして、何事も無かったかのように(笑)
季節の草花の手入れをして過ごしています。

「うお処・兆一」の皆様、関係者の皆様、
あの日は、本当にご心配をおかけしました。

まだ、私にも原因が分からず、不安では
ありますが、草むしりが出来るまでに(笑)
回復、GWが終わるのを待って、病院へ
検診に行く決心はついてはいるものの…
睡眠を摂れば大丈夫なのではないかと、
また思い始めて来た懲りない私であります。

ま、とりあえず、生きておりますので(笑)
落ち着きましたら、ご挨拶に伺いますね。

考えてみますと、GW、大晦日からお正月、
普段では土日などに、具合が悪くなる人は
結構多いようで、私も、子どもの頃から
その傾向はあったと、記憶しております。

先日、倒れた日も金曜日の夜でしたし、
10年前、祖母の49日の日に倒れたのも、
まさしく、GW真っ只中の5月5日…
はっ!そうだった!今日は倒れた記念日…

あれから10年経ちますが、こうしてまだ
生かされて、同じようなことを繰り返して
いる訳ですから、人間死ななきゃ治らない
…ってことでしょうかね(;一_一)…

ああっ…子どもに帰りたいっ

しかし、周りを見れば、大人になれない
大人の姿をした子どもたちでいっぱい!

この国は、どうなってしまうのだろうと、
自分の体のことよりも、心配になります。

だって、人の上に立つ人たちが子どもに
思えてしまうのですもの、先行き不安

全国的に、全員的に(笑)《子どもの日》
…の今日、ニュース等で、子どもの数が
今年、過去最低数!と、嘆くように記事が
多く書かれておりましたが、私から見れば、
年齢は大人であっても、精神構造はまるで
子どもと思える大人が増えて来ているので
その人たちを足せば、子どもの数は、逆に
増えたと言えるのではないかと思いました。

子どもの心を持つということは大切です。

夢を持ち、純粋にものごとに向かって行く
初々しい感情を持ち続けることは、意外と
容易ではなく、社会の仕組みや、不条理な
掟の中で、それらの夢が萎んで行く姿を、
色々な人の背中に見て来た自分も、また、
子どもの心を何度も捨てかけて来ました。

その中で、幸運にも私は「真の大人」と、
思える方々に出逢うことが出来、お陰で
「子どもの心」を持ちながら、理想的な
大人へと、成長を重ねて来られたのだと、
誰が何と言おうと(笑)…思っています。

大人になるのも大事。子どもの心も大事。
バランスのとれた人間になりたいものです。

あ…また記事が長くなってしまいました。
しかも、自己満ブログで申し訳ない!

ところで、今日は何曜日
休みが続くと分からなくなっちゃいますね。

火曜日!?…歌謡日か!\(◎o◎)/!

では《子どもの日》にお送りする1曲は?
大人も子どもも歌える曲と言えば?…

そうでーす!水木翔子の<手をつなごう>
人気のレゴアニメバージョンで、どうぞ


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ