8dd153b9.jpg















伊勢神宮の東京遥拝殿として、明治13年に
創建されたまだ発展途上の《東京大神宮》。


皆様、こんにちは~ヾ(´ω`=´ω`)ノ

早速ですが、昨日の続きで~す 

昨日は今年初めての(節分過ぎて)
「午の日」でしたので、赤坂の豊川稲荷へ
《初午祭》の参拝に出掛けてまいりました。

d337ed56.jpg




















下の写真は《東京大神宮》の境内に
お祀りされている《飯富稲荷神社》の神様。
d6c93b7f.jpg















その後、東京のお伊勢さまとも呼ばれ、
若い女性に人気の縁結びのパワースポット、
《東京大神宮》へ参拝しに向かいました。

03521750.jpg















と言うのは毎年《天照皇大神宮》のお札は、
氏神様でもある《飯綱神社》の神札と共に
求めているのに、今年は売り切れてしまい、
お正月からずっと気になっておりまして、
早くどこかの神社でゲットしなければ…と、
毎日、神棚に水やお神酒をお供えする度に
思っていたので、何としてもこの日だけは
神社のハシゴをしてでもお札を…という
気概で《東京大神宮》へ向かったのでした。

境内の玉砂利の大きさにはびっくり!
パワースポットの石=パワーストーン⁉…
5fd9f1b9.jpg















しかし、何故か《東京大神宮》の参拝者は
若い女性が多く、後でその訳が「縁結び」
のパワースポットだったことを知り、納得。

私にはもうあまり関係ない恋愛成就の
ご利益よりも、お札を手にした感謝を告げ、
今度は浅草寺へと足を向けたのでした。

何故かと申しますのは、お札と同じく、
今年の干支の申の土鈴や置物が売り切れ、
何処を探しても近場には無かったことから、
浅草なら仲見世などの売店にいくらでも
売っているだろうと思い、行ったのでした。

三点購入しましたが、二点は最後の1つ。

残り物には福があると言いますからねと、
言いながら、オマケしてくれるのかしら?
なんて期待してはダメ…最近の死語の一つ
「オマケ」は「オバケ」になりました(笑)

「残り物の福」が「オマケ」でしょうよ!
そうそう、余計な欲は捨てるべし(笑)

「伊勢神宮の神札」と「干支の置物」が
手に入っただけでも嬉しくなり、ようやく
私にもお正月が訪れたような気がしたら、
急にお腹が空いて来て、浅草で老舗の
洋食の店《ヨシカミ》で、人気のお料理
ビーフシチュー、チキンライス等を頂き、
お土産にカツサンドを買って帰りました。

とても楽しく幸せな一日でした~
ウマい食事で一日を終えられるのは
生きていて最高に嬉しいことです

「午の日」にウマく〆られ、超ゴキゲン

神様、仏様、お狐様、そして、皆々様、
今日も一日、命の輝きをありがとう!

e3f56f8e.jpg